いい日になぁれ♪
私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月、頼まれていたサイトを公開して、今は・・少しだけ(気持ち程度だけど)のんびりしています。
今作っているサイトは、もっぱらFlashで作っています。
その中で、部分的に画像やちょっとしたイラスト(?)の加工するのにphotoshopやIllustrator等のソフトを使っています。
以前のサイト制作で使っていたソフトDreamweberは、今ちょっとお休み・・・♪
webサイト制作の最後に、また使います~☆
その合間に、頼まれ仕事。
パソコンの初歩を教えに行く事と、チラシ作成。
パソコンの操作は、今Word操作です。
ちょっとした文章を作っているのだけれど、最近ずっと私はIllustratorを使っていたから・・・Wordがちょっと不便に感じてしまう。
文字と文字の間隔とか、なかなかWordで上手く微妙な部分が出来なかったり、画面と印刷のズレがあったり・・・。
何だか、ちょっとしたな部分で不便さを感じてしまう。
チラシ作成は、もっぱらIllustratorで作成。
まだまだ未熟なんだけれど、とりあえず初心者でこうしていろいろ人の為に作れるっていう環境は有難いと思ってます。
・・で。
チラシ作成して、実際に印刷していて気が付いたのだけれど。
キャノンが好きな私はずっとキャノン製のプリンターを長年使ってきました。
でも、画像の多いデザインを印刷するには、インクジエットプリンタではムラムラになっちゃうのね。
水分が多くて、ちょっと乾くまで神経を使います。
ネットでプリンター比較の検索をしていたら・・。
キャノンのプリンターは、文章を多く印刷する方が向いているっていう書き方をしていた方がいました。
私のような画像が多いデザインなどを印刷するには、エプソンの方が向いているとか・・・。
まだエプソンのプリンターを使った事がないから、自分で違いを見る事が出来ませんが・・・。
とても気になっています。
いつか比較してみたいものです。
まだ、当分は・・・買い替えは出来ないし、身近で比較する術がないので・・・。
プリンターの比較をされた方の意見など、いろいろ聞いてみたいです。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
今作っているサイトは、もっぱらFlashで作っています。
その中で、部分的に画像やちょっとしたイラスト(?)の加工するのにphotoshopやIllustrator等のソフトを使っています。
以前のサイト制作で使っていたソフトDreamweberは、今ちょっとお休み・・・♪
webサイト制作の最後に、また使います~☆
その合間に、頼まれ仕事。
パソコンの初歩を教えに行く事と、チラシ作成。
パソコンの操作は、今Word操作です。
ちょっとした文章を作っているのだけれど、最近ずっと私はIllustratorを使っていたから・・・Wordがちょっと不便に感じてしまう。
文字と文字の間隔とか、なかなかWordで上手く微妙な部分が出来なかったり、画面と印刷のズレがあったり・・・。
何だか、ちょっとしたな部分で不便さを感じてしまう。
チラシ作成は、もっぱらIllustratorで作成。
まだまだ未熟なんだけれど、とりあえず初心者でこうしていろいろ人の為に作れるっていう環境は有難いと思ってます。
・・で。
チラシ作成して、実際に印刷していて気が付いたのだけれど。
キャノンが好きな私はずっとキャノン製のプリンターを長年使ってきました。
でも、画像の多いデザインを印刷するには、インクジエットプリンタではムラムラになっちゃうのね。
水分が多くて、ちょっと乾くまで神経を使います。
ネットでプリンター比較の検索をしていたら・・。
キャノンのプリンターは、文章を多く印刷する方が向いているっていう書き方をしていた方がいました。
私のような画像が多いデザインなどを印刷するには、エプソンの方が向いているとか・・・。
まだエプソンのプリンターを使った事がないから、自分で違いを見る事が出来ませんが・・・。
とても気になっています。
いつか比較してみたいものです。
まだ、当分は・・・買い替えは出来ないし、身近で比較する術がないので・・・。
プリンターの比較をされた方の意見など、いろいろ聞いてみたいです。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
最新記事
(09/29)
(09/20)
(09/17)
(01/26)
(01/14)
ブクログ
私がWebの勉強で読んだ本
NINJATOOLS
忍者アナライズ
グーバーウォーキング
このブログの見どころとは?!
プロフィール
HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC
Siesta Eterna
癒し系の音楽♪
無題
インクだと仕方ないのですが用紙によってかなり差が出ます。
前にCANONを使っていましたが今回(って言ってもかなり前に購入)はエプソン。
インクが良いからって聞いて。
でもあんまり変わらないような気がします。(いい加減でごめんなさい)
NOBUさんへ。
個人の自宅でするには、さすがにムリがあるので・・インクジェットで我慢☆
用紙も、大量に印刷するから普通に安いコピー用紙・・・。
お金出せば、幾らでも・・の世界なのは分るけれど(汗)
そんな中で少しでも良さそうに見えないかなぁって思って、いろいろ探ってマス。
>インクが良いからって聞いて。
>でもあんまり変わらないような気がします。(いい加減でごめんなさい)
確かに、キャノンかエプソンかって言いますよね。
実際、私も仕事で言ってましたもの。
キャノンの方がインクが安いって言うんだけれど、それぞれ良い部分があって・・どっちも大して大きな差がないって聞きます。
その中で、どっちか微妙な差でもないかな??って思って書きました。
完全にこういう仕事で稼ぐなら・・ちゃんとしたモノを選ばないといけないですけれど・・コストとか考えたら、いろいろ悩みますね。。。。
どんな意見でも、参考になるので・・コメント有難いです!!
いつもコメントをくださって、有難うございます!!