忍者ブログ

いい日になぁれ♪

私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数年前・・・。
我が家には、1匹の猫が居ました。
「タマ」という名前の、グレーの茶トラ柄のオス猫。
なかなかのハンサムさんだったのだけれど、とにかくケンカに弱い☆

ある時、ケンカに負けて・・・鼻の頭に思い切りバッテン印の傷を受けたタマ。
祖父が可哀相に思って、メンソレータムをタマに塗ってあげると、その臭いにマイって・・しばらく鼻をヒクヒクさせて擦ってました。

またある時は、庭に苦手な猫が来ていてタマに威嚇していたのだけれど、タマは怖くて仕方ない。
調度、そこに祖父がやって来て・・祖父の足の下から急に元気に相手の猫に威嚇を始めたタマ。
・・おいおい。ご主人様を盾にして「トラの威を借る狐」かよ??(笑)

そんなこんな、タマには笑い話が幾つもあります。

しかし、ある時・・・ふと出かけて戻って来なくなりました。

しばらく・・道端で猫を見かけると「タマ」ではないか?と思わず顔を覗き込んでしまいます。
でも・・タマではありませんでした。。。

それから、数年。
祖父は亡くなり・・我が家は引っ越しをして、タマと一緒に住んでいた家を手放してしまいました。

時折、何かの拍子に「タマ」の話になります。
懐かしい思い出話しです。

最近、「プレスブログ」というサイトからの情報で・・ペットの迷子予防に効果的な迷子札「ワンにゃんバー」というものを知りました。

我が家みたいに、ふらりと出掛けたペットが戻らなくなった時。
そのペットに付けておいた札に連絡先を記していて、気が付いた人に連絡してもらえれば・・「ペットが戻って来ない!!」っていうコトを防げます。
なかなかペットがふらりと居なくなる(猫みたいに自由行動したり)を事前に止める事は難しいので、迷子札を付ける事で行方不明を予防出来るワケです。

その連絡先も、自分の電話番号を書くのはちょっと・・・と思うのだけれど・・。
「ワンにゃんバー」は050から始まる11桁の電話番号で、この番号を使うコトでプライベートの番号を隠して、さらに着信はプライベートな番号で受けられるという。
「ワンにゃんバー」を使うコトで、プライベートも守られるので安心☆

また、着信を受けたい電話も自宅電話や、携帯など・・・その時の状況に応じて設定を変える事が出来るという便利さ。

私が子供の頃・・・。
インコが迷子で我が家に飛んできて、私が肩に載せて家の前で遊んでいると・・・。
飼い主が赤い車に乗って、インコを追いかけてやって来た事がある。
「ありがとう、ありがとう」とものすごくお礼を言われ、インコを引き取って行った。
後日、お礼まで持ってきて・・・驚いた。

飼い主にとってペットは大事な家族。
突然のふらりを防ぐのに、私は追いかける事が出来なかった。。。

タマと一緒に住んでいた時に、こういう便利なモノ(「ワンにゃんバー」)があったら・・絶対使ったのに!!
そうしたら、今・・・「思い出」でなく「現在進行形」でタマの事を書けたかもしれない。
そう思うと、ちょっと残念に思えてならない。

ちなみに、4月30日まではキャンペーンをしていて・・。
新規契約者全員に「ペットタグ」がプレゼントされるらしい。
デザインは100種類、金具は6種類もあるので、バリエーションは豊富!!
ちょっとしたオシャレにもなるかもしれない。

かわいいペットが迷子になる前に・・・。
こういう便利なモノを使ってみるのは良いかもしれない。
近くのスーパーや電柱の「迷子のペットを探しています」という張り紙をしなくて済むかもしれません・・。

ウチのタマ知りませんか?
昔、こういうキャラクターが流行った事がある。
我が家はリアルで経験しました。

今頃、タマはどうしてるかな・・・。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
blogram投票ボタン

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

最新CM

[01/27 どらまま]
[01/11 rirakuma]
[05/28 nobu]
[02/11 NOBU]
[01/03 どらまま]

マイコミエージェント×IT

欲しい★

SoftBankオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ブクログ

私がWebの勉強で読んだ本

Amazon

ペンタブ♪

小林製薬オンラインショップ

小林製薬オンラインショップ

アクセストレード

NINJATOOLS

忍者アナライズ

グーバーウォーキング

このブログの見どころとは?!

プロフィール

HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC

Siesta Eterna

癒し系の音楽♪

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- いい日になぁれ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]