いい日になぁれ♪
私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学生の頃、特別感じてなかったんですが・・・。
社会人になって、また職を転々として・・いろんな人に会って、また新たな勉強をするようになって分ったコト。
「一芸、身を助ける」。
まぁ、上手くはないんだけれど・・・好きだと思えるもの、楽しめるもの、そういうものがあるのは強い!!
上手くはないけれど・・・。
下手ながらに絵を描いているのは、気が付くと子供の頃から好きだったコト。
高校生の頃は、マンガ家になりたくて・・・マンガ雑誌に投稿していたのだけれど、全くダメで・・・諦めて一般企業に就職した。
でも、何となく・・・キレいなモノに憧れるのは、今も変わらない。
むしろ、今の方がキレいなモノを観たいと思うようになったと思う。
下手ながらに音楽を楽しむのも、子供の頃から・・・。
母が自宅でピアノやエレクトーンをよく弾いていたので、その影響で私も子供の頃エレクトーンを弾いていた。
今はもう弾けないけれど、キレイなピアノの旋律は時々CDをかけて聴いている。
ピアノやエレクトーンも好きだけれど、今はドラムがいいと思ってる。
下手なんだけれど、よく練習サボるけれど・・・それなりに楽しんでいる。
今の学校に通って・・・。
ドラムをしているコトで、思わぬ反応が返ってくるようになった。
Webデザイナーで、音楽好きな人多いから・・楽器しているのは良いコトです!!
・・・な~んて、言われたりして。
う~む。もっとマジメに練習しておくべきだったか??(笑)
まぁ、どんなコトにしても・・・。
何か好きなモノがあるって良いコトなんだと思う。
子供の頃に、もっと好きなコトをいっぱいいっぱいしておいた方がいいんだって、この歳になって気が付いても遅いけれど・・・・。
もしも私が誰か子供に言える事があったら、言いたい。
好きなコト、たくさん見つけなさい。
見つけたら、やりたいだけとことん好きなコトしておきなさいって。
それが大きくなって、きっと助けてくれるようになるから・・・・。
どんなカタチでそれが役立つか分らないけれど、きっとやっていて無駄はないんだって思う。。。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
社会人になって、また職を転々として・・いろんな人に会って、また新たな勉強をするようになって分ったコト。
「一芸、身を助ける」。
まぁ、上手くはないんだけれど・・・好きだと思えるもの、楽しめるもの、そういうものがあるのは強い!!
上手くはないけれど・・・。
下手ながらに絵を描いているのは、気が付くと子供の頃から好きだったコト。
高校生の頃は、マンガ家になりたくて・・・マンガ雑誌に投稿していたのだけれど、全くダメで・・・諦めて一般企業に就職した。
でも、何となく・・・キレいなモノに憧れるのは、今も変わらない。
むしろ、今の方がキレいなモノを観たいと思うようになったと思う。
下手ながらに音楽を楽しむのも、子供の頃から・・・。
母が自宅でピアノやエレクトーンをよく弾いていたので、その影響で私も子供の頃エレクトーンを弾いていた。
今はもう弾けないけれど、キレイなピアノの旋律は時々CDをかけて聴いている。
ピアノやエレクトーンも好きだけれど、今はドラムがいいと思ってる。
下手なんだけれど、よく練習サボるけれど・・・それなりに楽しんでいる。
今の学校に通って・・・。
ドラムをしているコトで、思わぬ反応が返ってくるようになった。
Webデザイナーで、音楽好きな人多いから・・楽器しているのは良いコトです!!
・・・な~んて、言われたりして。
う~む。もっとマジメに練習しておくべきだったか??(笑)
まぁ、どんなコトにしても・・・。
何か好きなモノがあるって良いコトなんだと思う。
子供の頃に、もっと好きなコトをいっぱいいっぱいしておいた方がいいんだって、この歳になって気が付いても遅いけれど・・・・。
もしも私が誰か子供に言える事があったら、言いたい。
好きなコト、たくさん見つけなさい。
見つけたら、やりたいだけとことん好きなコトしておきなさいって。
それが大きくなって、きっと助けてくれるようになるから・・・・。
どんなカタチでそれが役立つか分らないけれど、きっとやっていて無駄はないんだって思う。。。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
最新記事
(09/29)
(09/20)
(09/17)
(01/26)
(01/14)
ブクログ
私がWebの勉強で読んだ本
NINJATOOLS
忍者アナライズ
グーバーウォーキング
このブログの見どころとは?!
プロフィール
HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC
Siesta Eterna
癒し系の音楽♪
無題
自分の子供に言ってきた事です。
・・・そんなに上手くいかないですね。
ゲームでも何でも良かったんだけど。
やっぱり遺伝かなぁ~(笑)
>マンガ雑誌に投稿していたのだけれど
それはすごい!
上手い、下手はあるけど意欲のある作品ってあんまり関係ないですよね。(特に少年漫画は)
頑張ってやった事はどこかでプラスになると信じてます。
NOBUさんへ。
何か自分の中で頑張った経験って、後で役に立つもんだなぁと・・しみじみ思いました。
なかなか人より秀でるというのは、難しいですけれど・・好きなコトがあるって強みだと思ってます。
マンガ・・。
下手でしたよぉ(笑)
上手い下手は当然あるし・・意欲のある作品ってありますよ。
下手でも、なんかすごく伝えたいものがある・・って意識がある作品だと、思わず世界に惹き込まれてしまいますもん。
そういう人の作品の方が、きっと単純に上手いよりも良いんだろうなぁと・・思う作品が幾つかありました。
私はあんまり少女マンガ系でもなかったんで、時々少年マンガも読んでました^^