忍者ブログ

いい日になぁれ♪

私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、名刺を自分で作って以来、名刺を何となく配り廻るハメ(?)になってます。
それだけ、あると便利・・・だというコトなのでしょう。

久々に、以前パソコンを教えに行っていた人と、ブログを作るお手伝いをしたパン屋さんと会って来ました。
どちらも、少ししか経ってない気がしましたが、あれからいろいろなコトがあったみたいです。

私はその間、資格を少々・・・とって、通う場所が増えた位??

それと、課題に追われています。

今日は、既に公開しているサイトの修正・追加作業をずっとしていました。
サイト制作をしていると、ブラウザソフト(インターネットに接続して表示するソフト)の違いを実感します。

私のパソコンには、とりあえず主要なブラウザソフトを入れています。
IE(Internet Explorer)、Firefox、Google Chrome、Safariの4種類で、表示確認をしています。
やっぱりWebデザイナーをする以上、避けて通れないモノなので・・・。

しかし・・・。
バグが多いというIE・・・。
今回のサイトの修正・追加作業をして、いつも通り表示確認をしていたのですが、IEだけがどうしても少しズレてしまって、思ったように表示が出来なくて・・・苦戦。
2カ所のうち、何とか1カ所は何とかなったのですが・・・1カ所だけどうしてもキレイに揃わなくて断念☆

IEを使っている人が多い(Windowsパソコンに標準で入っているものなので・・)ので、IEだけがズレるという問題は大きいなぁ~と思い、解決出来てない部分が心残りです。。。

今は2カ所の学校に通っていますが、来月の中旬位で片方が終わります。
両方とも、すごく実践的な勉強をさせてもらえているので、本当に満足だし充実しています。

Webサイト制作をするのには、やっぱりカラーの知識は必要だったし、カラーだけだったら・・活かす方向性が分らなくて勿体なかったからです。

さて、そろそろ自分のサイト制作に入らねばなりません。
カラーの先生にいろいろカラーのアドバイスを貰いながら、いろいろ考えています。

しなくてはならない課題が多いけれど、とりあえず1つ1つ・・・です。
頑張らなくては・・・・。

blogram投票ボタン

拍手[0回]

PR

無題

やることの重みが増してきてますか?
自分はそういう関連は詳しく分からないのですが深いですよね。(突き詰めるとなんでもですが、、)

サイト制作。頑張って!
by NOBU 2010/06/05(Sat)19:48:54 編集

NOBUさん。

>やることの重みが増してきてますか?
昨年の終わりから今年にかけて、人のサイト制作をするという事で、かなり重みを感じました。。。
しかし、今まで見えてなかった分をたくさん見る事が出来たというのは、いろんな意味で良かったと思っています。
だからこそ、もっといろいろ今のうちに学びたいと思って、現在に至っています。

いつも応援ありがとうございます!!
頑張ります!!
2010/06/06 01:02
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

最新CM

[01/27 どらまま]
[01/11 rirakuma]
[05/28 nobu]
[02/11 NOBU]
[01/03 どらまま]

マイコミエージェント×IT

欲しい★

SoftBankオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ブクログ

私がWebの勉強で読んだ本

Amazon

ペンタブ♪

小林製薬オンラインショップ

小林製薬オンラインショップ

アクセストレード

NINJATOOLS

忍者アナライズ

グーバーウォーキング

このブログの見どころとは?!

プロフィール

HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC

Siesta Eterna

癒し系の音楽♪

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- いい日になぁれ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]