いい日になぁれ♪
私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年賀状の投かん受付が始まったらしい。
ポストにも、年賀状の区分が付いた。
どんどん年末へ向かっていく・・。
我が家も、何とか年賀状の印刷をして(やっと私が家族全員分の印刷を済ませた)、あとはコメント書きをするだけの状態になった。
でも、まだ年末気分ではないので・・・私のコメント書きは進んでいない。
そんな中、祖母は着実に書いている。
最近、文字を書かないので漢字が書けないと、私と同じような事を言っている。
携帯を持つようになった祖母。
そろそろメール操作を教える頃だという事で、携帯で文字を入力して漢字変換をする方法を教えている。
勉強嫌いな祖母が、何故か携帯の操作を覚えようとしているのには驚き☆
祖母の友達に自慢したい、友達に負けられない、という気持ちの若さにも驚く。
そんな祖母は、あと数日で87歳になる・・・。
驚く程、しわもなく若い祖母。
とても80代には見えません。
・・その分、母と私の老化が進んでいるという一説も?!
今年もあと半月。
まだし残した事がたくさん・・・。
とりあえずは、年賀状のコメント書き。
学校の宿題(カラーデザイン講座の今週の宿題は、ファッション・・・なんで難しい課題だ。。。)。
それと頼まれ仕事・・・・。
あと、カラーデザイン検定の受験出願もしてみた。
来年の2月に受験して、とりあえず・・資格試験の勉強にひと段落つけようと思っている。
自分なりにいろいろネットで調べたり、本を読んだりして、勉強が必要だなぁと思うものはたくさんあるけれど・・。
多分、学校での資格試験としての勉強ではなくて・・独学になるかな。
1つ1つ、頑張ってこなさなきゃ・・・。
気が付くと、今年もあと半月・・・。
まだ今のままでは年越し出来ません~。
無事に年越しするには、まだまだ・・・程遠いです。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!