忍者ブログ

いい日になぁれ♪

私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとこさ、1つ大きな課題が終わり・・・とうとう学校のカリキュラムも、後半に向けて進み始めました。

今までの通常のスケジュールの3倍の量をこなす事になり、心身ともにかなり負担かけて進めている状態です。
まだそのスケジュールの序盤なのに、既に体調不良気味でダウンしかけ・・・これから2カ月どうやって乗り切ろうかが大きな問題になっています。

その中で、ちょっと気が重くなっているのが師弟関係。

趣味のドラムでは、同じ先生に長くお世話になっていて、とても楽しく好きな曲に取り組ませて頂いてます。
多分、ドラムの先生との関係が良いから、ずっと長く続いているんだろうなぁと思うんです。

しかし、それ以外ではどうも・・・。
子供の頃から、学校の先生との相性が悪く・・・毎度いろいろあってツラかった事もありますが、この歳になってまで悩む事になるとは思いませんでした。

つまり、今の学校も・・・・^^;
人間関係なんで、どの人もがうまくいけば言うコトなしなんですが・・・やっぱりそうもいきません。。。
現在のクラスになって、最初の段階で・・何だかヤバイパターンだなぁと心配したのですが、それが思い切り的中してしまい、今はちょっとしたストレスになっています。

ここ最近・・・学校の建物に入った途端に、吐き気がしたりしているので・・・かなりキテるなと自分で思うのですが、ここから逃げ出すワケにはいきません。
もうここまで来てしまったのだから、最後までやり遂げなくてはならないです。

しかし、何かを習うという立場で来ているのに、うまく質問すら出来ず・・頑張っても振り回されるとなると、何やってるんだろう?って思えてしまいます。
まぁ、どんなに関係が悪かったとしても、相手をうならせる程の実力があれば・・・良かったんでしょうが、それが無いのだから、ダメなんだろうなぁと思うしかないです。現状を乗り越える以外には・・・。

やっぱり習いごとには、師弟関係は重要です。
最近は、何かにつけそれを強く感じます。

年末までに大きな課題が2つ。
年明けからは、一人での戦いが待っています。
それらは、全て・・・最後に現在の先生の評価が待っています。

本を買い込み、自分との戦いの中・・・頑張っていますが、本来楽しんで作るべき作品が全く楽しめなくなっているのを思うと、これではいかん!!と思うワケです。

そんなこんなで、年内は我慢して全てのスケジュールをこなさないといろんな人に迷惑がかかってしまうので、頑張って・・・。
年明けたら、ちょっと息抜きに何か違う空気吸って・・・みようかと思ってます。

さすがに、ここしばらくの事で疲れてしまったので、あと2カ月頑張っていけるかも不安ですが・・・年明けたら~を励みに頑張ります!!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

最新CM

[01/27 どらまま]
[01/11 rirakuma]
[05/28 nobu]
[02/11 NOBU]
[01/03 どらまま]

マイコミエージェント×IT

欲しい★

SoftBankオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ブクログ

私がWebの勉強で読んだ本

Amazon

ペンタブ♪

小林製薬オンラインショップ

小林製薬オンラインショップ

アクセストレード

NINJATOOLS

忍者アナライズ

グーバーウォーキング

このブログの見どころとは?!

プロフィール

HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC

Siesta Eterna

癒し系の音楽♪

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- いい日になぁれ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]