いい日になぁれ♪
私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近始めた、ブログのランキングサイト「blogram」。
ちょっと変わったランキングサイトで、そのブログの記事1つ1つを分析して、「みどころ」というモノを自動的に作ってくれる。
記事を更新するごとに、毎回内容は変わってくる。
自分のブログを客観的に見る事が出来る、面白いサイトなんです。
ごちゃごちゃしたキャラクターも、なかなか可愛いです!!
・・で、私のブログは、やっぱり学校ネタが強いみたいで・・。
ブログの成分は、学校に関したボキャブラリーが多いです。
しかし、微妙に毎回キーワードなどが変化してきます。
昨日、何気にこのサイトの自分の管理画面を見たら・・。
「学びたい」というランキングの9位になっていた!!
(ちなみにコレを書いている時点では17位。日々変動です・・・。)
何気に書いている文章の成分を分析してくれて、「みどころ」という紹介文まで作ってくれるうえに、ランキング(これは参加自由)。
他の人のブログも紹介されているので、興味ある同じ分野の人の記事も見る事が出来て、なかなか面白いです。
こうして、毎日継続していく楽しみが出来てしまい・・・忙しいと言いながら、何故かほぼ毎日記事の更新をしている私。
そろそろ・・・、ラストスパート?の時期に入ったようです。
「ウェブデザイン技能検定の試験2級」まで、あと1カ月を切りました!!
今まで、ちょっとのんびりし過ぎました(涙)
今回受験する2級は、3級と違って・・実技は本当に1つWebサイトを作る感覚みたいです。
筆記は、今まで勉強してきたシスアド要素、HTMLやCSS以外にデーターベースに関する事・・PHPという言語などの知識も少し出てくるようで、かなり幅広い試験範囲です。
今は、色彩の勉強もあるのでかなりキツいですが・・・、とりあえずしばしWebに重点を置いて頑張って勉強します!!
とりあえずの試験終了(10月18日)まで、あんまり他の方のブログ等に訪問する回数も減りますが、生存確認の意味で・・時々ココに「生きているよ!!」という何らかの記事を書きます。
記事が更新されたら、私は何とか生きている・・・というコトで。(笑)
そんなカンジですが、どうぞこれからも宜しくお願い致します!!
・・さて、「blogram」の成分はどうなったかな?
↓の「blogram」のボタンで、私のブログ成分は分ります。(サイドバーにもブログパーツがあるので、見る事が出来るけれど・・・・)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)
ちょっと変わったランキングサイトで、そのブログの記事1つ1つを分析して、「みどころ」というモノを自動的に作ってくれる。
記事を更新するごとに、毎回内容は変わってくる。
自分のブログを客観的に見る事が出来る、面白いサイトなんです。
ごちゃごちゃしたキャラクターも、なかなか可愛いです!!
・・で、私のブログは、やっぱり学校ネタが強いみたいで・・。
ブログの成分は、学校に関したボキャブラリーが多いです。
しかし、微妙に毎回キーワードなどが変化してきます。
「学びたい」というランキングの9位になっていた!!
(ちなみにコレを書いている時点では17位。日々変動です・・・。)
何気に書いている文章の成分を分析してくれて、「みどころ」という紹介文まで作ってくれるうえに、ランキング(これは参加自由)。
他の人のブログも紹介されているので、興味ある同じ分野の人の記事も見る事が出来て、なかなか面白いです。
こうして、毎日継続していく楽しみが出来てしまい・・・忙しいと言いながら、何故かほぼ毎日記事の更新をしている私。
そろそろ・・・、ラストスパート?の時期に入ったようです。
「ウェブデザイン技能検定の試験2級」まで、あと1カ月を切りました!!
今まで、ちょっとのんびりし過ぎました(涙)
今回受験する2級は、3級と違って・・実技は本当に1つWebサイトを作る感覚みたいです。
筆記は、今まで勉強してきたシスアド要素、HTMLやCSS以外にデーターベースに関する事・・PHPという言語などの知識も少し出てくるようで、かなり幅広い試験範囲です。
今は、色彩の勉強もあるのでかなりキツいですが・・・、とりあえずしばしWebに重点を置いて頑張って勉強します!!
とりあえずの試験終了(10月18日)まで、あんまり他の方のブログ等に訪問する回数も減りますが、生存確認の意味で・・時々ココに「生きているよ!!」という何らかの記事を書きます。
記事が更新されたら、私は何とか生きている・・・というコトで。(笑)
そんなカンジですが、どうぞこれからも宜しくお願い致します!!
・・さて、「blogram」の成分はどうなったかな?
↓の「blogram」のボタンで、私のブログ成分は分ります。(サイドバーにもブログパーツがあるので、見る事が出来るけれど・・・・)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
最新記事
(09/29)
(09/20)
(09/17)
(01/26)
(01/14)
ブクログ
私がWebの勉強で読んだ本
NINJATOOLS
忍者アナライズ
グーバーウォーキング
このブログの見どころとは?!
プロフィール
HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC
Siesta Eterna
癒し系の音楽♪
無題
忙しい日々だと思うけれども
身体にだけはビーケアフルざんすよ~~!!
kazooさんへ。
今が踏ん張り所なんで頑張らなくては・・・ですが、やっぱり体調が良くないと何も頑張れないので・・、気をつけなくては・・ですね。
最近、随分朝夕が涼しくなりましたので、kazooさんもお体には気をつけて下さいね!!