忍者ブログ

いい日になぁれ♪

私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、待ちに待ったものがやって来ました♪

それは・・・・、初めてネット予約した本です。
アマゾンとかだと、先日当たった「図書券」が使えないので・・・、自分が指定した本屋さんで受け取り可能な所を探して、予約購入したんです。

・・・で、何を買ったか?というと。
ピエ・ブックスの「プロのデザインルール CI&ロゴマーク編」というタイトルの本です。
シリーズものなので、「○○編」というかたちで、数冊続きます。
1冊が3990円なので、ちょっと高めなんだけど・・、それだけ分の内容はあるかな・・という感じです。
カラー写真で実際にデザインされたもの(今回は企業のロゴ)が様々なパターンで作られ、最終的にどうなった・・・というものが、きちんと説明されています。
表紙は、ちょっと変なイラストなんだけど・・中身は本当にしっかりした本でした。
眺めているだけでも、面白い・・・。

 
この本を知ったきっかけは、現在私が通っている学校です。
授業中に、読んでおくと良い本というコトでこの本を先生が紹介していたのでした。

なかなか田舎の本屋に置いているような本ではなかったので、店頭で見て買うコトは出来ず・・・。
先生が勧める本だから・・という信用で買いました。
実際に買ってみて、本当に良かったと思ってます。

デザインの勉強をしている人にはピッタリな本だと思いました。

そんなワケで、残り・・・あと5冊だったかな・・・。
本気で全部買いたいです!!
しかし、高いので・・・少しずつ・・・頑張って揃えようと思っています。

ちなみに・・・。
予約受け取りの後、新たな「図書券ゲット」を狙いましたが・・・見事外れてしまいました(涙)
2匹目のドジョウはありませんでした。。。。
世の中甘くありませんね(笑)

まだ、デザイン関係で欲しい本がたくさんあります。
今日も、本屋さんでいろんな本を眺めてきました。
気が付いたら、かるく2時間位経ってました。。。。
今の私には、勉強の為に必要だと思うけれど・・財布の中身を思うとなかなか手が出ません。
このまま本屋さんに住み着いて、1日中・・いろんな本を読めたらいいのにと思ってしまいます。
(その場合は、都会の本屋さんがいいな♪ 田舎だと、専門書が少ないから。。。)


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手[0回]

クリエイター未来診断 ギョウカイの品格タイプ 「creative village」というサイトでしてみた「クリエイター未来診断」の結果を載せてみました。どうかなぁ・・・(笑)
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

最新CM

[01/27 どらまま]
[01/11 rirakuma]
[05/28 nobu]
[02/11 NOBU]
[01/03 どらまま]

マイコミエージェント×IT

欲しい★

SoftBankオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ブクログ

私がWebの勉強で読んだ本

Amazon

ペンタブ♪

小林製薬オンラインショップ

小林製薬オンラインショップ

アクセストレード

NINJATOOLS

忍者アナライズ

グーバーウォーキング

このブログの見どころとは?!

プロフィール

HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC

Siesta Eterna

癒し系の音楽♪

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- いい日になぁれ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]