忍者ブログ

いい日になぁれ♪

私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の母の日は、何だかバタバタしていて・・・実は何も出来てなかったりします。。。

妹と何する?と話をしていましたが、いろいろあって今年はあんまり予算をかけられず・・「手ごろな価格で美味しいモノ」をという事になりました。

そんなワケで、以前食べてみて美味しかったローソンの「Uchi Cafe SWEETS」の新商品「プラチナケーキ」を買うことに・・。

おうちで気軽にカフェ気分を味わえるがコンセプトという「Uchi Cafe SWEETS」。
外出先で体調を崩してしまう事が多々あるので、なかなか思い切った外出が出来ない母なので、「おうちでカフェ気分」を味わえるのは嬉しい。

前回食べた「プレミアムシリーズ」のロールケーキも良かったんだけれど、今回は気分を変えて「プラチナケーキ」。

ラインナップは・・。
  • 北海道産マスカルボーネ使用「ティラミス
  • サバトン社のマロンピューレ使用「モンブラン
  • キリのクリームチーズ使用「チーズ
  • バリー・カレボー社のチョコ使用「チョコ
  • アルフォンソマンゴーを使用「マンゴー



だいたい消費税込みで210円(「チョコ」ケーキのみ230円)という手ごろな価格。
値段の割に少しゴージャス感を感じるでしょ?

cake_coffee.jpgお昼に買いに行ったんだけれど、結構売り切れていて(人気商品みたい)、私が買ったのは「チーズ」と「チョコ」。


さてさて・・・母の反応は??
結構、あっさり食べてました。



cake2_coffee.jpgよく、買ってきたケーキを食べると途中で食べれなくなったりする(量が多くて、少し残す)のだけれど、「プラチナケーキ」はそんな事なく、美味しそうに食べていました。

「量が調度いいね。」
「甘過ぎなくていいね。」
そういう感想を言ってました。




cake1.jpg私も食べてみました。
まず・・「チーズ」。

チーズらしいチーズな気がしましたが、そんなに嫌みはありません。
口の中で少しだけ甘味を感じた後・・・意外にあっさりした感じになります。

身近に美味しいチーズケーキを手作りする方がいるのですが、その人の長年の経験から「チーズケーキ」のチーズは「キリ」が一番と話していましたが、その「キリ」を使ったチーズケーキ!!
素材が良いです~。
本当にチーズケーキが好きな人にオススメな気がします!!


cake2.jpgその後に、「チョコ」。
全体的にチョコ感をじっくり味わえる、ホントのチョコケーキでした。

まずはクリーム。
軽めのクリームで嫌みがありません。チョコ味たっぷり、少し甘味のあるチョコでした。

そしてスポンジ。しっとりしたチョコ。チョコ感たっぷり・・・。
すごく食べやすいしっとりさで、わずかにビター。クリームと一緒に食べると、調度良い感じに思えます。
スポンジとクリームの間にチョコレート。

チョコ好きな私には、すごく嬉しいチョコケーキでした♪

たいした母の日のプレゼントは出来なかったけれど、近所のローソンまで一緒にドライブして、おウチでちょっとしたカフェ気分をして、母とデート。
小さな幸せ気分な1日でした。

今度は、「プラチナケーキ」の他のケーキも買ってみようかな♪
美味しいケーキを食べながら、家族みんなで一緒におウチカフェしてみたいです。


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
blogram投票ボタン

拍手[0回]

PR
最近、コンビニに行く機会が増えた。

ちょこっと何か美味しいモノを食べたい時に、近くのコンビニに行くと・・何かしら興味を惹かれるモノがあるから。
ドコに行っても同じモノは、近所のスーパーの方が価格は安いけれど、目新しいちょこっと美味しいモノというのが欲しい時は断然コンビニ。
 

コンビニで、スイーツ関係はファミリーマートなイメージだったんだけれど、何気にネットで見つけてしまったローソンの「Uchi Cafe SWEETS」。
「自宅やオフィスがカフェのようになる」をコンセプトとして作られた「ウチカフェスイーツ」シリーズ。


ケーキのクリームにこだわって作られた、売り切れ店続出したという人気商品「プレミアムロールケーキ」の新商品として登場した「プレミアムチョコロール」♪

ローソンの「ウチカフェスイーツ」のサイトをチェックしていたら、気になって食べてみたくなりました。
数量限定というのも、とても気になる。。。。

choko_cake1.jpgそんなワケで、早速実食~♪
スプーンで食べるロールケーキってどんな感じかな?と思ったら、確かに真ん中のクリームが多めなのでフォークよりスプーンで食べた方が良さそうです。

クリームが多いので、すごいアマ~いイメージだったのですが、甘すぎない☆
とてもかる~い口当たりなので、アマ~いモノ特有の食べた後でウッとくる感じが全くしませんでした。

また、「プレミアムチョコロール」のチョコレートには、有名ブランドや大手メーカーへのチョコレートの原料を提供する、世界最大手「バリーカレボー社」の最高級チョコを使用しているとの事で、チョコレートの味にこだわりたいチョコ好きの私でもOKな味でした。
乳味感のある純生クリームに、ビターな少し苦みのあるオトナ味のスポンジが本当にマッチして、美味しい~♪

cakes.jpg今回、初めてローソンのスイーツを買ってみたのですが、地元のロールケーキの美味しいお店のケーキよりクリームが多くちょっとリッチな感じがして、食べてみて良かったなぁと思いました。

また、ロールケーキの1カットずつを袋詰めして販売されているので、食べたいだけ買う事が出来るのも便利。



妹が調度、職場で残業をするコトになったので・・手伝ってくれた職場の先輩・後輩の方にもこの「プレミアムチョコロール」を差し入れしました。
人気商品だけあって、「プレミアムロールケーキ」の存在は知っていたようですが、2月9日発売の、「プレミアムチョコロール」は初めてだったよう・・。
思った通り、乳味感のある純生クリームビターなスポンジの絶妙な組み合わせが好評でした♪

個食販売だから、切り分ける手間と食器を洗う手間が省けるという便利な側面も・・。
お仕事で疲れた時の差し入れに意外にピッタリな、コンビニスイーツ☆
 
仕事や子育てで忙しくてケーキの美味しいカフェに行けない人でも、近くのローソンで気軽に買える「ウチカフェスイーツ」シリーズなら、時間のある時に職場や自宅でカフェ気分が味わえます。
私のオススメは「プレミアムチョコロール」ですが、このシリーズの他のスイーツもなかなか良さそうです♪

また、少しずつ・・試してみようかなぁと思ってます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
blogram投票ボタン

拍手[0回]

妹が誕生日のお祝いにもらってきたケーキ。
今年、何回目の誕生日ケーキだろう???

大好きなケーキ。
美味しいケーキなら、幾らでも大歓迎・・・。

そんなワケで、妹の誕生日お祝い再び・・・。

今日は、「え?」と思うショックな事があって、落ち込んでいたけれど・・。
美味しいケーキがあるから、頑張る★

esupuri_cake.jpgそんなワケで、エスプリの「生パイ」を食べてます。

地元では、有名らしいケーキ屋さん。
昔、このケーキ屋さんがTVの報道や雑誌に紹介されていたという事を知らずに、近所でバイトしてた。
知らない人に道を聞かれたけれど・・そんな有名なケーキ屋だと知らず、驚いた。


後で・・機会があって、食べてみたら・・納得でした。

クリームが、美味しいのね。

ケーキ選びの上手い人曰く、シュークリームが美味しいお店は絶対「アタリ」なんですって。
そっか、このお店もクリームが美味しいから、「アタリ」のお店なんだね♪

そんなこんなで、数年。
大好きなケーキ屋さんなのでした♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

blogram投票ボタン

拍手[0回]

今日で、とあるクラスの講座が終了だった。
4月からずっと同じ先生の授業だったので、今日でオシマイという感覚が無く・・、終わっても終わった感じがしなかった。

今月の終わりから、また違う先生の次のクラスでの授業が始まります。
どんどん日にちが過ぎていき、どんどんカリキュラムが進んでいくのだと実感・・・。
少しは成長しているのかしら???

今日は、いろんな事を最後に個人的に質問をして、長い時間教室に居ました。
先生もそれに付きあってくださいました。
今、難しい頼まれ仕事を1つ抱えているので、この件で今後も相談にのってくださるという事なので・・もうしばらくお言葉に甘えてお世話になろうかと思っています!!

itouduroll.jpgさてさて、学校が終わって・・・途中に、ちょっと美味しそうなモノを見てしまいました。
明日は母の誕生日というのもあって、ケーキを食べたい気分でした。


今回のケーキは・・・。
いとうづロール(チョコ)」です♪


itoudurollcut.jpgロールケーキのチョコなんですが・・。
中のクリームの中にチョコチップが入っています。
そんなに甘くはなくて、チョコチップの口あたりも良いです。
(画像のケーキ断面に見える、白いクリームの中の茶色い粒がチョコチップです。)

1本840円。
大きさは、若干細い感じがしますが、ちょっとしたおやつ(食後のデザート)には調度良い気がします。

誕生日ケーキには物足りない気もしますが・・・、まぁちょっと疲れた時には甘いモノがイチバン!!
いとうづロール(チョコ)」は程良い大きさなので、食べやすかったです!!


北九州は美味しいロールケーキが多いので、これからも・・いろんなお店の美味しいケーキをいろいろ食べてみたいです♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

↑投票ボタン・・・気が付くと増えたなぁ~。気が向いたらポチっと押してくださいね。

拍手[0回]

私は、甘いものが大好きです♪

ここ最近のお気に入りは「マキマキ屋」のケーキ
やわらかいスポンジに、クリームや果物を巻き巻き・・・。
ネーミング通りのロールケーキです。

makimaki.jpgクリームもしつこくなくて、甘いのだけど・・イヤな甘みがありません。

スポンジも、しっとり、やわらかくて、さっぱり。

甘いお菓子なんだけど・・・後味は、意外にさっぱり。
妙に甘味が口の中に残りません。

大きさは結構、大き目だと思うのですが・・案外ペロリと食べれてしまいます!

たくさんロールケーキの種類はあるけれど・・やっぱりスタンダードが一番でしょう♪
今回は「純生」というケーキです。


今回は、偶然・・・頂いたので、喜んで食べました。

画像のケーキは1/4サイズ。(1本を4等分にカットして撮影しました)

スポンジもそうなんだけど、こういうケーキはクリームが美味しくないとダメです。
いろいろな所のを食べてきたけれど・・「マキマキ屋」のケーキはなかなか美味しいです。
変わり種のケーキもありますが、これは食べた人の好みで大きく意見が分かれそうです。

妹が、たまにとりつかれたように、頻繁に買って来る事があります。
まだ全種類制覇してませんが、今のところ・・チョコ系と、今回食べた分が一番かなぁと思ってます♪

福岡県遠賀郡に本店があります。
北九州市小倉北区ではホテルニュータガワの中に店舗があります。
(ホテルニュータガワの中で迷子になる話をよく聞きます。ホテルの方が親切に案内してくださるそうです)

甘いもの好きな方にオススメの、私のお気に入りのケーキ屋さんです♪
知ってる限りでは・・・20数種類のロールケーキがあります。
北九州のロールケーキがお好きな方には、試してみる価値があるかも。


ちなみに、私はまだ食べていないのですが・・。
予約しないと買えない、スペシャルケーキがあるらしいです。
(「スペシャル純生」らしい。。。)
いつか食べてみたいと思っています♪


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手[0回]

最新CM

[01/27 どらまま]
[01/11 rirakuma]
[05/28 nobu]
[02/11 NOBU]
[01/03 どらまま]

マイコミエージェント×IT

欲しい★

SoftBankオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ブクログ

私がWebの勉強で読んだ本

Amazon

ペンタブ♪

小林製薬オンラインショップ

小林製薬オンラインショップ

アクセストレード

NINJATOOLS

忍者アナライズ

グーバーウォーキング

このブログの見どころとは?!

プロフィール

HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC

Siesta Eterna

癒し系の音楽♪

ブログ内検索

| HOME
Copyright ©  -- いい日になぁれ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]