いい日になぁれ♪
私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここしばらく、右手の人差し指が痛いです★
ほぼ、1日ずっとPCの前にいる生活・・・のせいなのは確か。
マウスのせいかな?
・・・と思ったりもするのですが、痛いのは右手の人差し指のみ。
それで、指を1本ずらして中指でクリックしていたら、どうも手の筋が少しおかしくなってきた。
う~ん・・・。
困ったなぁ・・・。
・・・で、思い出した。
そういえば、ペンタブ持ってた。
以前購入して、使えるように設定だけして・・・。
何だかんだと(甥っ子が生まれたどさくさで、しまい込んでいた)言っているうちに、忘却の彼方~。
結局使いこなせてないまま、勿体ないお化けが出ても仕方ない状態。。。
早速、出してきたのは「Wacom」の「intuos4」。
(現在は、intuos5が出ています)

普通にネットをしている操作って、クリックとダブルクリックと、そしてスクロール。
たまに入力作業あるけれど、マウスで動かす操作の方が圧倒的に多い。
そのマウス操作を全部ペンタブで操作してみたら、めちゃくちゃ楽だった!!
痛かった右手の人差し指にも負担がかからなかったし、ペンが思ったより軽くて、また軽い力で反応してくれる事や、スクロールも楽だった~。
今販売されている「intuos5」は、ヒューマンタッチ対応(スマートフォンやiPhoneのような指で直感的に動かす操作方法でも使える)やワイヤレス対応になっていて、ますます操作しやすくなっているようです。
ペンタブの方が、マウスを使うよりずっと使いやすくて指や腕に負担がかからないのかも?!
・・・なんて思ってしまいました。
少し前に、仕事で関わった方も私と同じペンタブを使っていて・・・。
デザイン以外の、通常のPC操作(ネットサーフィン)でペンタブを使っていたっけ。
意外にペンタブ有効だったので、思わず・・・ココにも書いてしまいました。
今度こそはペンタブをしまい込まずに使いこなすぞ!!と誓ったんでした。。。
ホント、PCを多く扱う人でマウスクリックが辛くなったら、ペンタブで解決するかも?!です

ほぼ、1日ずっとPCの前にいる生活・・・のせいなのは確か。
マウスのせいかな?
・・・と思ったりもするのですが、痛いのは右手の人差し指のみ。
それで、指を1本ずらして中指でクリックしていたら、どうも手の筋が少しおかしくなってきた。
う~ん・・・。
困ったなぁ・・・。
・・・で、思い出した。
そういえば、ペンタブ持ってた。
以前購入して、使えるように設定だけして・・・。
何だかんだと(甥っ子が生まれたどさくさで、しまい込んでいた)言っているうちに、忘却の彼方~。
結局使いこなせてないまま、勿体ないお化けが出ても仕方ない状態。。。
早速、出してきたのは「Wacom」の「intuos4」。
(現在は、intuos5が出ています)
普通にネットをしている操作って、クリックとダブルクリックと、そしてスクロール。
たまに入力作業あるけれど、マウスで動かす操作の方が圧倒的に多い。
そのマウス操作を全部ペンタブで操作してみたら、めちゃくちゃ楽だった!!
痛かった右手の人差し指にも負担がかからなかったし、ペンが思ったより軽くて、また軽い力で反応してくれる事や、スクロールも楽だった~。
今販売されている「intuos5」は、ヒューマンタッチ対応(スマートフォンやiPhoneのような指で直感的に動かす操作方法でも使える)やワイヤレス対応になっていて、ますます操作しやすくなっているようです。
ペンタブの方が、マウスを使うよりずっと使いやすくて指や腕に負担がかからないのかも?!
・・・なんて思ってしまいました。
少し前に、仕事で関わった方も私と同じペンタブを使っていて・・・。
デザイン以外の、通常のPC操作(ネットサーフィン)でペンタブを使っていたっけ。
意外にペンタブ有効だったので、思わず・・・ココにも書いてしまいました。
今度こそはペンタブをしまい込まずに使いこなすぞ!!と誓ったんでした。。。
ホント、PCを多く扱う人でマウスクリックが辛くなったら、ペンタブで解決するかも?!です
PR
最新記事
(09/29)
(09/20)
(09/17)
(01/26)
(01/14)
ブクログ
私がWebの勉強で読んだ本
NINJATOOLS
忍者アナライズ
グーバーウォーキング
このブログの見どころとは?!
プロフィール
HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC
Siesta Eterna
癒し系の音楽♪