いい日になぁれ♪
私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の興味は、iPad
やiPhone。
現在のパソコンは、WindowsとMacの両方を使っています。
何かを制作するにはパソコンは必須なんだけれど、単純に何かを閲覧するだけなら、iPad
とかiPhone、スマートフォンで充分。
重たいノートパソコン抱えて出かけるより、スマートにiPadを持って行った方が楽でいいんじゃない?って思う事もしばしば・・・。
iPadがパソコンを操作した事がないような高齢者や、小さな子供が触っても直感的に操作が出来るように作られているって、以前テレビで見たっけ。
いやいや、実際。
小さい子供が意外に、スマートフォンやパソコンを扱いたがります。
ウチの甥っ子から、数日前私のパソコンとスマートフォンを横取りされて大変でした。。。

何げにFacebookで、iPadで何かをしよう~的な勉強会とかの話題も出ていて、かなり気になる。
便利なツールの操作説明だったり、時には動画を作ったり・・・。
結構、面白そうだなぁと思いつつ、遠目で見ている状態。
いつか、私も参加したいなぁ~。
そんでもって・・・。
仕事上、いろんな端末の画面で見る事が出来た方が良いので、そういう意味でも欲しいなぁと思っています。
でも、まだ私には今買えるだけの予算がない・・・(落涙)
なので、まだ当分よだれを流しておきます。。。
ひとまず、いつか買って使いこなすぞ!!というイメージトレーニング中!
そんなワケで、ココのブログでいつか買うぞ!宣言。
現在のパソコンは、WindowsとMacの両方を使っています。
何かを制作するにはパソコンは必須なんだけれど、単純に何かを閲覧するだけなら、iPad
重たいノートパソコン抱えて出かけるより、スマートにiPadを持って行った方が楽でいいんじゃない?って思う事もしばしば・・・。
iPadがパソコンを操作した事がないような高齢者や、小さな子供が触っても直感的に操作が出来るように作られているって、以前テレビで見たっけ。
いやいや、実際。
小さい子供が意外に、スマートフォンやパソコンを扱いたがります。
ウチの甥っ子から、数日前私のパソコンとスマートフォンを横取りされて大変でした。。。
何げにFacebookで、iPadで何かをしよう~的な勉強会とかの話題も出ていて、かなり気になる。
便利なツールの操作説明だったり、時には動画を作ったり・・・。
結構、面白そうだなぁと思いつつ、遠目で見ている状態。
いつか、私も参加したいなぁ~。
そんでもって・・・。
仕事上、いろんな端末の画面で見る事が出来た方が良いので、そういう意味でも欲しいなぁと思っています。
でも、まだ私には今買えるだけの予算がない・・・(落涙)
なので、まだ当分よだれを流しておきます。。。
ひとまず、いつか買って使いこなすぞ!!というイメージトレーニング中!
そんなワケで、ココのブログでいつか買うぞ!宣言。
PR
最新記事
(09/29)
(09/20)
(09/17)
(01/26)
(01/14)
ブクログ
私がWebの勉強で読んだ本
NINJATOOLS
忍者アナライズ
グーバーウォーキング
このブログの見どころとは?!
プロフィール
HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC
Siesta Eterna
癒し系の音楽♪