忍者ブログ

いい日になぁれ♪

私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔、中原めいこの歌で「君たちキウイパパイヤマンゴーだね」という歌詞があった。
今聞いたら、ヘンな歌だな・・・と思うけど、昔は何の事だか・・・(子供だったからか?)

・・・で。
そういう南の島系フルーツには、我が家は無縁で・・・。
唯一、キウイは普通に食べるけれど・・パパイヤ、マンゴーは食べた事がなかった。(缶詰を除く)

先日、何故か妹が職場の人の実家が作っているという「マンゴー」を、突如買う事になった。
福岡県みやま市瀬高町で作られている、バリバリ国産マンゴー。

mango_box.jpg宅配で届いたソレを、私は初めて食べてみた。

・・・。
何だか、何かと何かを合わせたような??
家族全員、同じ事を言っていた(笑)

多分・・・。
柿と桃の味がミックスしたような感じ??

私には不思議な味覚だった。

10個で5000円。
やっぱり高い~。
そんなに頻繁に食べられるものではありません。

mango_up.jpgそんな「マンゴー」も、あと1個。
結構、すぐに食べてしまえる大きさなので、賞味期限と戦う必要もありませんでした。
呆気ない感じで、なくなりました。

さて、次は「パパイヤ」か?(笑)

さすがに、当分・・・身近な果物でいいや。
高いし・・・・。(笑)



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手[0回]

PR

無題

最近はさ、東国原知事の宮崎のマンゴーだよね。
食べた事無いけど・・。(^^;
by かある 2009/07/22(Wed)00:36:46 編集

かあるさんへ。

私も国産マンゴーのイメージは、宮崎でした。
福岡県もマンゴー作ってたのだと驚きました。
そのうち、かあるさんが住む町まで届くといいな。
いつか、機会があったら食べてみてくださいね♪
2009/07/22 19:23

無題

懐かしい歌ぁ。
青春ど真ん中の頃。
自分的にはキウイが一番美味しいです。
歌ってたの中原めいこさんだったような。
by のぶ 2009/07/22(Wed)12:41:32 編集

のぶさんへ。

>歌ってたの中原めいこさんだったような。
すみません~。中原めいこさんでした。
可笑しいな。ドコでどう記憶が交差しちゃったんだろ(笑)
早速、記事も訂正しますね!!
2009/07/22 20:01
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

最新CM

[01/27 どらまま]
[01/11 rirakuma]
[05/28 nobu]
[02/11 NOBU]
[01/03 どらまま]

マイコミエージェント×IT

欲しい★

SoftBankオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ブクログ

私がWebの勉強で読んだ本

Amazon

ペンタブ♪

小林製薬オンラインショップ

小林製薬オンラインショップ

アクセストレード

NINJATOOLS

忍者アナライズ

グーバーウォーキング

このブログの見どころとは?!

プロフィール

HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC

Siesta Eterna

癒し系の音楽♪

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- いい日になぁれ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]