いい日になぁれ♪
私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔、中原めいこの歌で「君たちキウイパパイヤマンゴーだね」という歌詞があった。
今聞いたら、ヘンな歌だな・・・と思うけど、昔は何の事だか・・・(子供だったからか?)
・・・で。
そういう南の島系フルーツには、我が家は無縁で・・・。
唯一、キウイは普通に食べるけれど・・パパイヤ、マンゴーは食べた事がなかった。(缶詰を除く)
先日、何故か妹が職場の人の実家が作っているという「マンゴー」を、突如買う事になった。
福岡県みやま市瀬高町で作られている、バリバリ国産マンゴー。
宅配で届いたソレを、私は初めて食べてみた。
・・・。
何だか、何かと何かを合わせたような??
家族全員、同じ事を言っていた(笑)
多分・・・。
柿と桃の味がミックスしたような感じ??
私には不思議な味覚だった。
10個で5000円。
やっぱり高い~。
そんなに頻繁に食べられるものではありません。
そんな「マンゴー」も、あと1個。
結構、すぐに食べてしまえる大きさなので、賞味期限と戦う必要もありませんでした。
呆気ない感じで、なくなりました。
さて、次は「パパイヤ」か?(笑)
さすがに、当分・・・身近な果物でいいや。
高いし・・・・。(笑)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

今聞いたら、ヘンな歌だな・・・と思うけど、昔は何の事だか・・・(子供だったからか?)
・・・で。
そういう南の島系フルーツには、我が家は無縁で・・・。
唯一、キウイは普通に食べるけれど・・パパイヤ、マンゴーは食べた事がなかった。(缶詰を除く)
先日、何故か妹が職場の人の実家が作っているという「マンゴー」を、突如買う事になった。
福岡県みやま市瀬高町で作られている、バリバリ国産マンゴー。
・・・。
何だか、何かと何かを合わせたような??
家族全員、同じ事を言っていた(笑)
多分・・・。
柿と桃の味がミックスしたような感じ??
私には不思議な味覚だった。
10個で5000円。
やっぱり高い~。
そんなに頻繁に食べられるものではありません。
結構、すぐに食べてしまえる大きさなので、賞味期限と戦う必要もありませんでした。
呆気ない感じで、なくなりました。
さて、次は「パパイヤ」か?(笑)
さすがに、当分・・・身近な果物でいいや。
高いし・・・・。(笑)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
最新記事
(09/29)
(09/20)
(09/17)
(01/26)
(01/14)
ブクログ
私がWebの勉強で読んだ本
NINJATOOLS
忍者アナライズ
グーバーウォーキング
このブログの見どころとは?!
プロフィール
HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC
Siesta Eterna
癒し系の音楽♪
無題
食べた事無いけど・・。(^^;
かあるさんへ。
福岡県もマンゴー作ってたのだと驚きました。
そのうち、かあるさんが住む町まで届くといいな。
いつか、機会があったら食べてみてくださいね♪
無題
青春ど真ん中の頃。
自分的にはキウイが一番美味しいです。
歌ってたの中原めいこさんだったような。
のぶさんへ。
すみません~。中原めいこさんでした。
可笑しいな。ドコでどう記憶が交差しちゃったんだろ(笑)
早速、記事も訂正しますね!!