忍者ブログ

いい日になぁれ♪

私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kankenannai.jpg前の理事長と副理事長が背任の疑いで逮捕・起訴された「日本漢字能力検定協会」。
事件後、初の検定が昨日実施されました。

漢字検定
実は私には、馴染みのある試験でした。

学生時代。
私は国語の成績は勉強しなくても良い科目だったので、大好きだった♪
何かの読み物を読むのも好きだったし、漢字の意味を調べたり覚えたりするのが好きだったので、いつしか「漢字」の通信教育を受けるようになった。

高校生の頃、漢字検定の存在を知り・・・受験。
何気に、1級まで合格!!

その後、難易度があがり・・・、1級というとかなり難しい問題となってしまった。
難易度があがってから、受験していないので、どの程度難しくなったかは分らないけれど。

PCをするようになって、だんだん「書く」というコトをしなくなったので、何気に文字を書く時に困る。
どんなカンジだったか・・うろ覚えでしか書けない。
読みはまだ何とかなるんだけど・・・。
それでも、「あれ?」と思うような変換だったりする時もあり、こういう時に自分の漢字力が試される。
こういう時に、「漢字」を知らないとダメだな・・と思う。
touwa2.jpg
せっかく日本という国に生まれたのに、漢字の読み書きが出来ない。
ちょっとした漢字。
誰かが分らない漢字が分ると嬉しかった。

「漢字」の勉強をすると、日常生活で必ず役立つ!!
他の勉強より、この日本に住む限り、ずっと役に立つ!!

そんな勉強の資格のハズで、あんなに人気が出たのに、あのニュース後にちょっとその人気の陰りも出た。
今回、受験率は3割落ちたらしい。
受験料の改定があり、受験料の差額返金もあったらしい。
これから、どんな風に変わっていくのだろう。。。

あの事件後、今の「漢字検定」に対するイメージは当分は良くないかもしれない。
でも、だからと言って・・・「漢字」を勉強するのは、「漢字検定」だけの為ではなくて、自分の為。
事件があったからと言って、勉強を止めたり、勉強をした人に検定協会の悪いイメージを持って欲しくない。

検定協会が、今後生まれ変わって、今までの悪いイメージを払しょくしてくれるコトを願う。

さて、今回・・・漢字検定のコトを書いて、記事内の画像もありますが・・・。
昨日の漢字検定実施会場を、この記事の為にわざわざ見に行ったワケではなくて・・・。

本当は・・・来週開催される、「ウェブデザイン技能検定」の会場の下見に行ったのでした。
(たまたま「漢字検定」と同じ会場だった。。。)

会場に出入りしていると、私まで漢字検定の受験者のようで可笑しかった。

子供達がたくさん受験をしていた。
近くのファミレスでも、漢字検定の勉強を時間まで一生懸命している人を見かけた。

それを見ていると、昔・・・自分が漢字検定を受けている頃を思い出した。
懐かしさと同時に、今こうして頑張っている人が全て報われて欲しいと思った。

さて、私はあと1週間・・・。
頑張らなくちゃね!!

昨日は、ちょっと疲れてしまって・・・この記事を書くコトが出来ないまま眠ってしまった。
少し疲れ過ぎて、頭痛がツラかったけど・・今日は落ち着いています。
そんなワケで、この記事を今書いています。。。

眠れない記録は・・・ちょっとストップです☆


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

最新CM

[01/27 どらまま]
[01/11 rirakuma]
[05/28 nobu]
[02/11 NOBU]
[01/03 どらまま]

マイコミエージェント×IT

欲しい★

SoftBankオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ブクログ

私がWebの勉強で読んだ本

Amazon

ペンタブ♪

小林製薬オンラインショップ

小林製薬オンラインショップ

アクセストレード

NINJATOOLS

忍者アナライズ

グーバーウォーキング

このブログの見どころとは?!

プロフィール

HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC

Siesta Eterna

癒し系の音楽♪

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- いい日になぁれ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]