忍者ブログ

いい日になぁれ♪

私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は、プレスブログというサイトでのお題から、自分なりに考えてみるコトにしました。

お題は「あなたを漢字一字で表現すると?」です。

さて・・・。
私を漢字一字で表現すると??

思いつくのが「」という字。
起承転結」の「」。

」・・・。この漢字を意味を調べると・・。
おきあがる。高くせりあがる。」「仕事・活動を始める。おこす。」「物事の始まり。」と書かれていた。 「大辞泉」より参照。
 
この字は、私の名前の中の漢字です。
まさに・・人生の最初、物事の始まりに与えられた文字でした。

その意味を、親に聞いたけれど・・・。
単純に、名字と全体の画数の問題なだけで、充てたという。。。(安易だぁ~)

しかし、この文字はじわりじわりと私の人生を左右していると、私は思っている。

私が生まれたのは、真夜中・・。
陣痛の痛みを和らげる為に、母は少し睡眠薬を飲んだらしい。。。
そんなワケで、生まれて来た時の私は・・・産声を上げるどころか、眠っていたという。。。
せっかく気持ちよく眠っていたのに、看護婦さんにお尻を叩かれ・・びっくりして泣いた。
これが、私の人生のスタート(始まり)になってしまった・・・。

その後も、しぶとく目を開けず・・・。
授乳の時間になっても、なかなか起きなかったらしい。
自分の人生を、すぐに目にしたくなかったのでしょうか。。。

おかげで、無理やり眠いのにミルクを飲まされ(飲む以前に眠っている)、お腹空いて目が覚めた時には授乳の時間外という、なんとも生活のリズムが狂いまくりな赤ん坊となってしまった。

夜、寝付きが悪く・・・朝、起きられない。
なんとも、「」というより「」ではないか?と笑われたりした。
これは、現在も変わらない・・・気がする。

asahi.jpgしかし、水平線から朝陽が昇っていく姿を拝めるのは、夜眠れずそのまま早朝まで起きているせい。(毎日ではないけれど・・)

早朝の空気は澄んで、星空が残る夜空を、朝陽が明るく照らす・・・。
その不思議な光景を目にすると、1日のスタートを迎えられるコトに感謝せざるを得ない。


1日のスタート、1日の始まり・・・。
あっという間に1週間、1カ月、1年が過ぎていく・・・。
そして、3年・6年サイクルで学校の入学・卒業シーズンがやって来る。

スタートと終わりは隣り合わせ。
出会いと別れの繰り返し。
別れを惜しんでいても、留まるワケにはいかないから、前に進む。そして、また新たなものに出会っていく。

学生時代の進路ひとつとっても、自分が納得しないとダメで・・・。
自分が「コレ」と思ったものに突き進んで行く。
最初は、周囲を驚かすものだったりするけれど、結果的にうまくまとまる。
人生の節目節目に、私は革命を起こす。
結果、まだ実績のない新しい学校や科に行き、自分がその学校の歴史の最初のページを作り上げる一員として、自分なりに頑張るコトとなる。

就職も、そう。
周囲の意見に押され、仕方なく・・・で就職した所は、ストレスと疲労で続けるコトが出来なくなり、退職した。
これ以降、自分なりに何か考えて仕事出来る(自分なりのスタートが切れる)仕事に就くコトとなった。

結局、誰かが敷いたレールの上を黙って走るコトが出来ない。
例え、誰かが敷いたレールでも、何か自分なりの色が付けられるものであればOK。
それによって、その職場の環境が良くなり、皆の仕事が効率よく進んで、楽しく過ごせれば・・・私の目的は果たせるコトとなる。

これで、そのまま・・・維持出来たらいいんだけど。
ずっと、何も変わらずそのまま・・は面白くなくて、私は飛び出す。
新しいコトを、見つけに出てしまう。
またこうして、物事のスタート地点に立つコトになった。

現在の私は、何故か・・新たな方向に進む為の勉強をする為に学校に通っている。

長く同じ場所に留まって、堅実な人生を歩んでいくコトは大切なコト。
しかし・・・私には、どうもそれが出来ないらしい。

手にしたものを失う覚悟をして、また新たな世界を探す・・・。
いつも、物事の始まりを探している。

何もしてないと、何かに急かされる。
早く、見つけなきゃ・・・。
私の中の、物事の始まり。

時に、それは周囲の人の人生も、少し影響させてしまうみたい。
誰かの、物事の始まりを見つけてしまうコトもあるらしい・・・。

それは、私の名前だから・・・。

物事の始まりには、いつか終わりが来るけれど・・・。
それも、また何かの始まり・・・。

子供の頃は、自分の名前に違和感があったけれど・・・。
大人になって、いろんな物事の始まりを見てくると、自分にぴったりな名前だと思った。

特に、「」の文字。
物事を起こさずにいられない、私を表現する一字の漢字です。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

最新CM

[01/27 どらまま]
[01/11 rirakuma]
[05/28 nobu]
[02/11 NOBU]
[01/03 どらまま]

マイコミエージェント×IT

欲しい★

SoftBankオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ブクログ

私がWebの勉強で読んだ本

Amazon

ペンタブ♪

小林製薬オンラインショップ

小林製薬オンラインショップ

アクセストレード

NINJATOOLS

忍者アナライズ

グーバーウォーキング

このブログの見どころとは?!

プロフィール

HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC

Siesta Eterna

癒し系の音楽♪

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- いい日になぁれ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]