忍者ブログ

いい日になぁれ♪

私の周辺での出来事や、思ったコトなどを日々書いた、気ままな雑記帳。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は、「プレスブログ」からお題を借りて、記事を書きます。

実のところ・・・私は、そこまで選挙に詳しくないし、とりわけ興味があるワケでもない。
しかし、今のままでいいとは思えない。

昨日、私が住む「福岡県北九州市」に、麻生首相が応援演説をしていた・・・らしい。
車を走らせ、国道10号や3号などを通りかかると、街路樹には「麻生太郎来る」という看板がたくさん取り付けてあった。

もうすぐ選挙があるんだ・・・な。
何となく、そう思った。
また、選挙前は賑やかになるんだろうな・・・程度の認識。

私の選挙権、普通に一人前に一票があると思っていたんです。
そう、「一人一票実現国民会議」のサイトを見るまでは・・・。

何も考えずに、このサイトを見ていたんです。。。
そして、面白半分に・・・自分の住んでいる所はどうだろう?と見てみると・・・。

衆議院議員選挙 0.52票。参議院議員選挙 0.24票」という結果が出ました!!
私の票って、一人前じゃなかったの???



衆議院議員選挙だったら、私は一人前どころか半人前。
参議院議員選挙だったら、私は4分の1も満たない・・存在。

つまり、そういうコト・・・。
信じられなかった!!

それも、自分が住む地域によって、自分の投票した1票の価値が変わるってどうなの?

私の住む地域だけではなく、「一人一票未満」の人が実は全有権者の過半数もいる事にも、かなり驚かされた。
不平等な世の中だけど、選挙権も「不平等」だったなんてね。。。

自分の生活を守る為、自分の住む地域を良くする為、そしてこの日本を良くする為。
皆がその代表となるべく人を選挙で選んでいる・・・・。
そういう思いで、投票する一票は・・・実は住む地域によって大きさが違い、そして一人前の力もない。
私の一票って、一体何なんだろう?と、思ってしまう。。。

しかし、このままでいいワケがない。

景気は後退し、たくさんの人が失業し、若い人ですら働く所がない社会。
日本の子どもの教育は、所得が高いほど高水準の教育が受けているという事実。

この景気で、夢を諦めなくてはならない子供たちがどれだけいる事だろうか?
この先、自分の住む日本に希望があるんだろうか?

やっぱり、このままでいいワケがない。

私に出来る事。
私にあるもの。
それは・・・「国民審査権」。

今まで意識した事がなかったのだけど・・・。
選挙の投票をする時に投票用紙と一緒に貰う紙。
コレが「国民審査権」だった☆
いつも、選挙の方が主で・・・こちらの結果をあんまりテレビ等で見た記憶がないけれど・・・。

国民審査権」とは・・・。
国民審査の対象となる裁判官の氏名が記されていて、投票者は罷免すべきだと思った裁判官の氏名の欄に×印を書き入れるというもの。

まず出来る事は・・・。
投票所へ行き、投票をすると同時に「国民審査権」を行使して、「一人一票未満」という状況を変えていくところから・・・なのかな。。。

私は政治的な事とか、法律的な事は、全く分らないけれど・・・。
この日本が「住みよい国になって欲しい」という願いのみ。


あなたの選挙権、一票ありますか?
興味のある方は、「一人一票実現国民会議」サイトをチェックしてみてください!!





拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

最新CM

[01/27 どらまま]
[01/11 rirakuma]
[05/28 nobu]
[02/11 NOBU]
[01/03 どらまま]

マイコミエージェント×IT

欲しい★

SoftBankオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ブクログ

私がWebの勉強で読んだ本

Amazon

ペンタブ♪

小林製薬オンラインショップ

小林製薬オンラインショップ

アクセストレード

NINJATOOLS

忍者アナライズ

グーバーウォーキング

このブログの見どころとは?!

プロフィール

HN:
もっち
性別:
女性
趣味:
音楽鑑賞・ドラム(習い事)・PC

Siesta Eterna

癒し系の音楽♪

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- いい日になぁれ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]